MOTHER2 ギーグの逆襲

画面写真

MOTHER2 ギーグの逆襲

基本情報

発売日1994年 (平成6年) 8月27日
発売・販売元任天堂
開発HAL研究所、エイプ、パックスソフトニカ
対応機種スーパーファミコン
ジャンルRPG (ロールプレイングゲーム)
監修糸井重里
音楽鈴木慶一、田中宏和
プログラムディレクター岩田聡
スーパーバイザー宮本茂
エグゼクティブプロデューサー山内溥
容量24Mbit (3MByte)?
型番SVHC-MB
価格9,800円 (税別) ※発売当時税率3%
累計売上本数約30万本?
キャッチコピーおとなもこどもも、おねーさんも。
著作権表記©1994 Nintendo ©1994 Shigesato Itoi/APE inc.

Wii U バーチャルコンソール ダウンロード版

配信開始日2013年 (平成25年) 4月27日
対応機種Wii U
ジャンルロールプレイング
プレイ人数1人
保存に必要な空き容量41MByte以上
セーブ必須容量7MByte以上
セーブデータ数3
対応コントローラーWii U GamePad
Wii U PROコントローラー
クラシックコントローラ
クラシックコントローラPRO
Wii U GamePad画面でのプレイ対応
オンライン販売任天堂ホームページ : 926円
Amazon.co.jp : 816円
(2019年4月12日現在)

ニンテンドー3DS バーチャルコンソール ダウンロード版

配信開始日2016年 (平成28年) 3月4日
対応機種ニンテンドー3DS
ジャンルロールプレイング
プレイ人数1人
保存に必要な空き容量62ブロック以上
セーブ必須容量5MByte
セーブデータ数3
Newニンテンドー3DSでのプレイ対応
オンライン販売任天堂ホームページ : 926円
Amazon.co.jp : 816円
(2019年4月12日現在)

おとなもこどもも、おねーさんも。

コピーライターの糸井重里氏がシナリオを手がけ、現在の任天堂岩田聡社長と宮本茂専務が開発に携わった任天堂製ロール・プレイング・ゲームの第2弾。

基本的要素はMOTHERと共通ながらも、ファミコンに比べ大幅に性能が向上したスーパーファミコン対応ソフトということもあり、グラフィックが大幅に強化され、当時としてはとても高度な数々の仕組みが盛り込まれるなど、完全新作というよりは、初代MOTHERを洗練させ完成度を高めたリメイク・完全版という印象が強い仕上がりになっています。

当時デビューしたばかりの木村拓哉氏と、幼稚園児のヒロシが演じるCMも話題を集めました。

基本コンセプトはMOTHERを継承

MOTHER2は単なる続編というより、MOTHERの改良版・完全版だといわれています。
それは初代MOTHERでは不可能だった仕組みや試みがMOTHER2上で多数実現されていることにあります。

糸井重里氏も「MOTHER2はMOTHERの上に進化させたもの」と言及している通り、基本的な設定もシナリオも、ほぼMOTHERと同じ。
主人公や仲間の位置付けもMOTHERにかなり似ているか、ほぼ同じです。

基本はMOTHERで、そこからさらに内容を煮つめ2作目に相応しい名作として完成されたものがこのMOTHER2だといえます。

岩田聡元任天堂社長が、開発中止の危機を救った

現在のこのプログラムを活かして直すには2年かかります。でも、いちからつくり直していいのでしたら半年でやります」 (「ほぼ日刊イトイ新聞」『MOTHER』の気持ち。より)

MOTHER2はその見た目とは裏腹に、当時としては非常に高次元のプログラム構築によって、当時としては画期的な様々な演出・描写・システムを実現しています。 これを実現したのは、なんと岩田聡元任天堂社長 (2015年7月11日逝去)。

MOTHER2はプログラミング上の問題などによりパックスソフトニカ社とエイプで行われていた開発が1993年に行き詰まり、一時開発中止の危機に追い込まれましたが、その時「天才プログラマー」と称されている岩田元社長とHAL研究所が開発に参加し、糸井氏の斬新的かつ独創的なアイデアを見事1つのゲームとして実現させ、まさに間一髪、ギリギリのところで開発中止の危機を乗り切りました。

MOTHER2の面白さを実現している根底には、このいわゆる「岩田プログラム」が欠かせない存在になっています。

一時開発中止の危機にまで追い込まれていたMOTHER2を見事完成させた事や、そのプログラミング能力の高さが非常に高く評価され、山内溥元任天堂社長からも一目置かれるようになった事が、任天堂という世界的企業の社長を任された理由であるといっても過言ではないでしょう。

その始まりはMOTHER2だったのです。

大幅に強化された「戦闘シーン」と「音の要素」

ファミコンから大幅に向上した処理性能と「岩田プログラム」によって、冒険を盛り立てる数々のシステムは前作より大幅に強化されました。

その中でも特に注目するのが「戦闘シーン」です。
アナログ式のカウンターを採用する事で主人公達の体力がすぐに0にならないためスリリングな戦闘を楽しめます。

また音質の向上により、随所に音をキーワードにしたイベントや仕掛けが盛り込まれています。

本当の冒険者は、あなたです

MOTHER2の主人公や仲間は誰?という質問に、多くの人はネス、ポーラ、ジェフ、プーと答えるでしょう。

そしてネス達の名前は「スマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)」をはじめ、MOTHERシリーズのキャラクター名として高い知名度を誇っています。

一方、それは本作においては10%は正解で、あとの90%は間違っているかもしれません。

説明書には、ぼく、おんなのこ、おともだち1、おともだち2…などと書かれているのがわかります。
あくまでネス、ポーラ、ジェフ、プーという名前は「デフォルトの名前」として位置づけられています。
MOTHER2の主人公や仲間には、本当の名前や性格といった設定は実は存在しないのかもしれません。
見た目もいたって普通の人物で描かれているのも、そうしたところに起因するでしょう。

本当の冒険者は、あなたとその友達…または恋人だったり兄弟姉妹だったり家族だったりするのです。

豆知識

ギーグの描写について

MOTHER2の最終ボス(ラスボス)であるギーグと主人公との対話は、非常に特徴的かつ奇妙なものとなっています。

糸井氏はこのギーグの対話について「小さい頃に観てトラウマになったある成人映画にまつわる経験を参考にしている」とあるインタビューで述べていたそうです。

どせいさんフォントの原案は…

どせいさんが話す特徴的な会話を表すどせいさんフォントは、糸井氏の娘さんの文字を参考しているそうです。

ビートルズ的要素

MOTHER2には全体を通してビートルズ的要素が各所に散りばめられています。

ゲーム中に登場するアイテムや乗り物はもちろん、設定や世界観の隅々にビートルズ要素がみられます。

主なキャラクター

ぼく (ネス)オネットに住むMOTHER2の主人公。超能力 (PSI)が使える。
おんなのこ (ポーラ)最初に仲間になる女の子。主人公より強力なPSIが使える。
おともだち1 (ジェフ)親と離れて寄宿舎に住んでいる。PSIは使えないがメカに強い。
おともだち2 (プー)ランマ国の王子。様々な種類のPSIが使える。

Smiles and Tears

大人たちのはんぶんも 生きてはいないけれど
思い出の数ならば リュックにいっぱいさ
お気に入りの baseball cap かかとつぶれた sneaker
ポケットのおくにあるよ 擦りへった guitar pick
涙がちぎれるくらい 悲しいこともあったけど
いつでもきみが ぼくのそばにいてくれた
ともだちのままいると ふたりずっと思ってた
気づかないまま たぶんきみを愛してた

笑いあったり 遊んだり 傷つきながら歩く
近道まわり道も 迷いながらおぼえた
信じられる人だけ いるわけないとしても
信じる Heart だけは 捨てられないと知った
ありのままのきみだけが ぼくを強くしてくれた
いつでもきみが ぼくを強くしてくれた
やさしい風が吹くように 草をなででいくように
いつでもきみは 笑顔をみせて歩いてた

そう 涙と笑顔 かわるがわるに
見せあったふたりは……
( I miss you )
遠くに離れて……

作詞:糸井重里
作曲:鈴木慶一・田中宏和

動画

糸井重里さんへのインタビュー

テレビCM

MOTHER2 ギーグの逆襲 – スーパーファミコン

MOTHER2 ギーグの逆襲 – Wii U

MOTHER2 ギーグの逆襲 – ニンテンドー3DS

任天堂

シリーズ紹介カテゴリの最新記事